ロゴ

JPN / ENG

ワンタイムパスワード認証からログインできない

ワンタイムパスワード認証に入力する6桁の数字は、あらかじめペアリングしたスマートフォンのアプリ「QUALITIA OTP」で確認する事ができます。
ログインできない場合、いくつかの原因が考えられます。

【原因1】二要素認証 初回登録を登録していない


ワンタイムパスワード認証を行うには、二要素認証 初回登録が必要となります。
お手持ちのスマートフォンで登録処理を行ってください。



【原因2】二要素認証 初回登録を実施済みのスマートフォンから機種変更して、ワンタイムパスワードを確認できない


二要素認証 初回登録を実施済みのスマートフォンから機種変更した場合、改めて新しいスマートフォンで二要素認証 初回登録を実施する必要があります。
管理者へ二要素認証のペアリングを解除を依頼してください。解除後ログインすると二要素認証 初回登録画面に移りますので、画面にしたがって初回登録を行ってください。



【原因3】ワンタイムパスワードを入力しても「認証ワードが正しくありません。もう一度お試しください。」となる


何らかの原因で二要素認証 初回登録がうまく処理されていない可能性があります。
スマートフォンアプリ「QUALITIA OTP」で登録済みのユーザーを、一度削除してからもう一度ログインし、二要素認証 初回登録を行ってください。



【原因4】スマートフォンにOTPの通知が来ない


スマートフォン側の設定で「QUALITIA OTP」アプリの通知をONにしてください。


– 関連 –